インド生活でとってもお世話になっていた
インスタントヌードル「マギー」が
回収された事件は
インドでも大きな話題に
なっていましたね。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/224217/070700010/
マギーはいわゆる
カレー味のラーメンで
一袋約20円という安さと
どこの商店にもあり
山の上や田舎の食堂でも
メニューに入っている位
インド人にも人気の商品。
私達外国人にとっては
助け舟のような存在のマギー。
私はマギーより
WAI WAIというヌードルが好きで
(ネパールやインドヒマラヤ方面で売っている)
(あとクノールのも好きです、おススメ)
リシケシでも取り扱っている商店に足を運んでみたら
なんとヌードル自体が売ってなかった。
商店のおっさんいわく
マギーのおかげで他のヌードルが売れちゃって
品不足なんだよ
との事。
ネットの記事だと↑
マギー以外でも販売中止になったのがあるのかな?
ここ最近、リシケシ各地の
割りに大きい商店をいくつか見たけど
前まで山のようにあったヌードルが
どこのお店からも消えていたのです。
いつくかの商店では
イエッピーというヌードルが売っているので
しばらくはこれを食べることになりそうです。
そしてまたマギー食べたい!
早く販売して欲しいなぁ・・・
(けどけど
マギーマサラは普通に売っていたのだが
それは問題なかったのかしら?)

にほんブログ村
インスタントヌードル「マギー」が
回収された事件は
インドでも大きな話題に
なっていましたね。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/224217/070700010/
マギーはいわゆる
カレー味のラーメンで
一袋約20円という安さと
どこの商店にもあり
山の上や田舎の食堂でも
メニューに入っている位
インド人にも人気の商品。
私達外国人にとっては
助け舟のような存在のマギー。
私はマギーより
WAI WAIというヌードルが好きで
(ネパールやインドヒマラヤ方面で売っている)
(あとクノールのも好きです、おススメ)
リシケシでも取り扱っている商店に足を運んでみたら
なんとヌードル自体が売ってなかった。
商店のおっさんいわく
マギーのおかげで他のヌードルが売れちゃって
品不足なんだよ
との事。
ネットの記事だと↑
マギー以外でも販売中止になったのがあるのかな?
ここ最近、リシケシ各地の
割りに大きい商店をいくつか見たけど
前まで山のようにあったヌードルが
どこのお店からも消えていたのです。
いつくかの商店では
イエッピーというヌードルが売っているので
しばらくはこれを食べることになりそうです。
そしてまたマギー食べたい!
早く販売して欲しいなぁ・・・
(けどけど
マギーマサラは普通に売っていたのだが
それは問題なかったのかしら?)

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿