ネパールネタに戻ります。笑
こんなの買いました。
まずはボタン。
水牛の角(おそらく)から
できたボタンは
かなーりお手頃価格だったので
たくさん買ってしまいました。
過去に
ボタン集めをしていた時期も
あったのですが、
チェコのガラスボタン2~3個
位の値段でこれ全部買えます。笑

次はこれ。
インドでも売っているので
ネパールで買う必要など
全くないのですが、
WAI WAI
(美味しいインスタントヌードル
ネパーリーはチャウチャウと
言っている)
をホテルで作って食べるかも?と思って
買ったもの。
結局外食が美味しすぎて
使わなかった・・・
WAI WAIはリシケシでも買えます。
麺そのまま食べても
ベビースターみたいで美味しい!
一緒にネパール旅した友人が
編み物をリシケシから
持ってきた事に触発され
カトマンで毛糸を買って
旅の間に編んだもの。
ショールです。
ヘンプコットンの糸使用。
こちらは
ポカラの女性自立支援の
バッグショップで買った
ショルダーバッグと
ラップトップケース。
いろんな団体のバッグショップが
ポカラのレイクサイドにありますが
レイクサイド北にある
奥で女性が製作しているところが見られるショップ
おすすめですよー。

にほんブログ村
こんなの買いました。
まずはボタン。
できたボタンは
かなーりお手頃価格だったので
たくさん買ってしまいました。
過去に
ボタン集めをしていた時期も
あったのですが、
チェコのガラスボタン2~3個
位の値段でこれ全部買えます。笑
次はこれ。
インドでも売っているので
ネパールで買う必要など
全くないのですが、
WAI WAI
(美味しいインスタントヌードル
ネパーリーはチャウチャウと
言っている)
をホテルで作って食べるかも?と思って
買ったもの。
結局外食が美味しすぎて
使わなかった・・・
WAI WAIはリシケシでも買えます。
麺そのまま食べても
ベビースターみたいで美味しい!
編み物をリシケシから
持ってきた事に触発され
カトマンで毛糸を買って
旅の間に編んだもの。
ショールです。
ヘンプコットンの糸使用。
ポカラの女性自立支援の
バッグショップで買った
ショルダーバッグと
ラップトップケース。
いろんな団体のバッグショップが
ポカラのレイクサイドにありますが
レイクサイド北にある
奥で女性が製作しているところが見られるショップ
おすすめですよー。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿